ハルクのMFFブログ 時々雑談

MFFの微課金進捗、その他雑談色々

現在の育成状況24(コロッサス)

こんにちは、ハルクです😷

最近慣れたのか以前より寒く凍えそうなことがなくなりました⛄️

子供の頃は都会に雪が降るだけで大喜びだったんですが大人になってからは憂鬱でしかないですね😓

さて、今回もMFFの記事を書いていきます(唐突)

今回紹介するキャラはこちらです💁‍♂️

f:id:hulkMFF:20220221233322j:image

コロッサスです😷

コロッサスと言えばX-MENなんですが、X-MENシリーズの映画に出ていた記憶があまりないですね…💦

大分前に観た映画なのでまた見返そうと思います😰

デッドプールはシリーズを通して観ていないので今度じっくり観る予定です(言い訳)

MFFでのコロッサスと言えばタイムラインバトルという方も多いと思います

タイムラインバトルは以前はセントリー追加以降、様々な環境メタキャラが定期的に追加され、最近ではドクタードゥーム、スパイダーマンウルヴァリンギルガメッシュ等々もはや混沌(カオス)ですね…😓

タイムラインバトルで一部編成を除いて見かけないことがほぼないキャラですが使われるからにはもちろん理由があります

コロッサスは本人性能としては物理反射やダメージ軽減、反射などありますが自前での回復手段がないのでそこまで強いというわけではないです(コンバットキャラに対して刺さる場面はありますが)

コロッサスが採用される理由として1番はやはりチーム全員にダメージ軽減効果を付与するパッシブスキルがあるからでしょう

ダメージ軽減を付与するための特別な条件はなく、無条件で50%カットですのでこちらのHPが実質2倍になるのと同じ効果であり、かなり強力です(相手も編成していたら五分なんですが…)

ただし、このダメージ軽減を受けるためにはフェニックスフォース以降のユニでTier2まで育成する必要があります💦

生体データは課金しないのであればエピッククエストの「X-フォース」→「マヌケなX-MEN」の次元シフトや次元ミッションの報酬(低確率)として入手できます

次元シフトは必ず発生するわけではないので生体データを集めるのは案外大変です💦(発生するまで粘ることは可能です)

Tier2まで育ててユニフォームを着せてサブに添えるだけでもサポートとしては十分強いので育成する価値は全然あると思います

体感ではありますが、割とカチカチになり、倒されにくいのが実感できると思います

活躍するコンテンツはタイムラインバトル、アライアンスコンクエストなど主に対人コンテンツですね

ただし、前述した通り自前で回復手段がなく、エネルギー攻撃に対しては反射なく弱いのであくまでサポート要員として考えるのが良いかと思います

他のコンテンツでもいけなくはないと思いますが、コロッサス以上に適性があるキャラがわんさかいるので敢えてコロッサスを選ぶ理由もないと言った感じですね…😅

  • 基本スキル回し

あまり使ったことないので(あるとしてもオート)良いローテがあれば追加します

  • 特殊装備

・精錬のCTP

・再生のCTP

・洞察のCTP

・以下無敵のアルオベなど

※自前で回復手段を持たないので精錬や再生で補えるので相性◎

※ただし、再生は他に付けたいキャラが多数いるので多少勿体ない

※サポートとして優秀なので火力方面のサポートもできる洞察のCTPと相性◎

※耐久を高めるための無敵アルオベも相性◎

この辺りがオススメです。

では、今回はこの辺りで報告を終わります。