ハルクのMFFブログ 時々雑談

MFFの微課金進捗、その他雑談色々

MARVEL映画「スパイダーマン Across the Spider-Verse」感想

こんにちは、ハルクです😷

今回はアニメーション版スパイダーマンの「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」を観てきたので感想を書いていきます📝

実はDC映画「ザ・フラッシュ」と同じ日に観てきました(^◇^;)

ちなみにフラッシュの感想も書いています⬇️

www.hulkruffalomff.com

前作を観ていなくとも楽しめるとは思いますが観ているとより楽しめると思います👀

⚠️この記事はネタバレを含みますので注意してください⚠️

この映画は実は3部作のうち、2作目にあたる作品というのは前から発表されていました

邦題では1作目は「スパイダーマン:スパイダーバース」となっていてサブタイトルが付いてないのに対して原題では「Spiderman:Into the spiderverse」となっているので1作目みたいなタイトルが付いてます🎞️

今回は2作目で3作目があることが分かっていたので結末は伏線を残して終わるんだなというのは何となく分かりました🤔

ちなみに2作目のサブタイトルが「across the spiderverse」、3作目のサブタイトルが「beyond the spiderverse」なので1作目と並べると「スパイダーバースの世界へ」、「スパイダーバースを横切る」、「スパイダーバースを超える」という感じでサブタイトルが組まれていることが分かりますね(^^)

本作ではたくさんのスパイダーマンが登場することが予告編や事前情報から示唆されていました🕷️

確かにとても多くのスパイダーマンが登場していました🤔

スパイダーマンについて原作にそれほど詳しくないので各スパイダーマンについてどのアースのとかそういう情報はわからなかったんですけどそれでも色々なスパイダーマンが出てくるのは新鮮だなと思いました(^^)

元々3部作を予定していたというのもあって2作目にて1作目でマイルズがスパイダーマンになった経緯が細かく描かれていたのは良かったと思います😇

色々とジョークを挟みながらヴィランと対峙する様子もスパイダーマンらしくて面白かったですし、物語に関わる新キャラが出てきた時に解説が挟まったりと序盤から退屈しないような構成になっていたと思います🤔

マルチバースということで色々な世界があってその度に絵のタッチや色合いが変わるのも他の映画では中々ない演出なんじゃないかなと思います(^^)

逆に誰がどのアースなのかは全然覚えてなくてマイルズのアースが1610なのは分かるんですけど他のスパイダーマンがどのアース出身なのか正確には把握してません💦

調べると…

スパイダーマン2099→928B

スパイダーウーマン→414

スパイダーパンク→138B

スカーレットスパイダー→94B

レゴ・スパイダーマン→13122

ライラ→928B

スパイダーグウェン→65B

スパイダーマン(前作の師匠)→616B

などなど他にも多くのスパイダーマンが出演しているみたいです(^◇^;)

ちなみにMCUのアースは19999だそう(ドクスト2にて616とも発言されているが…)🤔

アースが多すぎて全部覚えられません…💦

マイルズがGoHomeマシンで帰ってきたのがアース42(どうやら噛みついた蜘蛛の次元を見て転送するマシンらしい…)でこの世界では色々なことが起きている様子…😅

スパイダーソサエティというスパイダーマンバージョンのTVAのような組織があるのは特に問題ないと思うけど、行きすぎた正義感というのが逆に悪に見えると思ってしまう…

だからスパイダーマン2099の理論も分かるけどマイルズが悪いとも思えないし、それだけで排除しようとするのは何か違うよなと思いながら観ていました(浅い感想)

本作でマイルズがアース42から転送された蜘蛛に噛まれたことでアース1610のスパイダーマンが死ぬという出来事が生まれたわけだけど他の映画でも帳尻合わせで何か起こるとかはよくある(メジャーなのはタイムトラベル系の映画)のでそこに関しては無理なく構想はできていたと思います(^^)

今後の展開としてはアース42のマイルズをグウェンのチームが助けに来そう…

1610のマイルズの両親がスポットに狙われないかも気になりますがスパイダーウーマンがいてなんだかんだ味方になるんじゃないかなと予想してます(敵になるような顔をしてなかったので)

ただ2099に関しては改心するような感じではなさそうだったのでおそらくマイルズ&グウェンチーム🆚2099&その他スパイダーマンという感じになりそうな…🤔

そうすると数的不利を取りそうな気もしてて流石にキツいと思うので何かしら他の要素もありそうだなと思ってます

 

⬜︎まとめ

今回はスパイダーバースに関して感想を書いてきました📝

いよいよマルチバースが本格化した感じで色々と混乱してきますね😵‍💫

スパイダーマンがたくさん出てくるのも楽しみだし、マイルズやグウェン、2099等がどんな選択をするのかも見逃せないですね!

次回作が2024年3月(米公開)なのでそれまで楽しみに待っていようと思います(^^)

今回はこの辺で終わりたいと思います😷