ハルクのMFFブログ 時々雑談

MFFの微課金進捗、その他雑談色々

MFF アラコン備忘録〜4〜

こんにちは、ハルクです😷

今回もアラコンで使用した編成を書いていきたいと思います📝

 

今回は特に特化した編成ではないですが、見返したらたまたま相手がエターナルズでした💦

セルシの復活だったり、マッカリのタゲ回避、ギルガメッシュの物理反射は中々厄介ですね👿

トップメタではないもののよく見る編成なので少しでも役に立てば良いなと思っています🤔

 

⬜︎備忘録やポイントなど

・セントリー編成

f:id:hulkMFF:20230821125515p:image

必ず勝てるわけではないものの勝てることが割とある編成です☝️

お気に入り編成でもあってセントリーとブルーマーベルは割とセットで編成することがあります

残り1枠に関してはお好みで入れ替えていてバフ役だったり反射キャラを入れたりします🤔

セントリーはタゲ無視のスキルを使用するのでタゲ回避メインのキャラには強かったりします💥

ブルーマーベルは現在のキャラでは珍しい嘲笑スキルを持っていて相手の無敵効果等を消してくれるので勝てることもあるのではと考えていますが相手の育成やCTPによってはやられることもあるのでそこだけ注意ですね⚠️

 

・ブラックオーダー編成

f:id:hulkMFF:20230821125521p:image

試しに当ててみたら勝てた編成🧐

コーヴァスが復活を持っているのとセルシには属性的に有利なので勝てたのかもしれません

イカリスが初期ユニだったのでそれほど強くないと思って特攻したのもあります笑

潜在能力超越の復活キャラは復活後に覚醒スキルを使ってくれるのでアラコンではかなり強いです💪

覚醒スキルには元々強いバフ効果等が付いていたり、タゲ回避が付いてたりするので(^^)

復活キャラは他にも良いところがあるんですがこの辺もまた記事にしたいと思っています🤔

 

・おまけ

f:id:hulkMFF:20230821125446p:image

本当は裏のゴアとハルクで倒す予定だった敵をネイモアさんがほぼ1人で持って行きました笑

見てもらえれば分かりますが結構編成雑です💦

アラコンは優先して使用するスキル等によって強くないキャラはいますが意外な編成で勝ってくれると嬉しいですね☺️

この予測できないところもアラコンの魅力とも言えそうです🤔

 

⬜︎まとめ

今回は強い編成というよりもこんな編成で行けるんだという感じでした(^^)

アラコンはTLBよりも奥が深い(個人の感想)のでまだまだ学ぶべきことがありそうです💦

今回はこの辺で終わりたいと思います😷