こんにちは、ハルクです😷
今回もアラコンで使用した編成を書いていきます✍️
相手の動きがなかったり、中々参戦できずということで久しぶりに記事を書いております(^◇^;)
相変わらずのメモ程度です💦
⬜︎編成
・サマーミステリオ試運転
夏の期間限定ユニとして登場したミステリオを使ってみました(^^)
相方としてはリーダー役のエレクトロとバフが優秀なグリーンゴブリンで自身もバフ効果を持っているので申し分ない編成です👌
ジーンは予め倒しておいたので不在ですがポラリス相手にどうなのかなと試してみました🤔
多少苦戦するも何とか勝利することができたので中々やる性能はありそうですね(^^)
ポラリスは中途半端なキャラで行くとやられることが多いのでミステリオは強く出れそうですね👍
裏は覚醒スキル使用できる分有利なので特に説明なしです🤔
・ギルガメ粘り強い
ギルガメさんが粘り強く戦ってくれた時のスクショです💥
相手のシニスターの覚醒スキルを耐えながらセントリー(復活込み)とシニスターを1人で倒してくれました😆
セントリーは強い時と弱い時があるので分かりづらいところはありますがシニスターは属性不利かつ根性持ち(専用アーティ込みの場合)なのでギルガメが如何に粘り強いかがわかりますね💦
後半に置くキャラは相手の前半に覚醒キャラがいる場合覚醒スキルを受けることになるので基本不利なんですがそれを跳ね除けるギルガメさんは強いですね😇
・メフィストでカーネイジ撃破
これはたまたまですがメフィストでカーネイジ(アーティあり)を倒せたので記念に(^^)
属性的には有利取ってますがスキルモーション諸々含めても流石に厳しそうなので恐らく何かが起こったんでしょう💦
カーネイジは開幕4スキルを使用しますが、メフィストがそのダメージを全く貰わず結構粘ったのでよくわかりません(^◇^;)
アラコンはたまにこういうことがあるとかないとか…🤔
・ジーンテンプレ
ジーンのテンプレに近い編成を載せてなかったと思うので一応🔺
ジーンとバフ役のエンシェントワンは基本的に固定で残り1枠は物理キャラを置くことが多いです☝️
ジーンはエネ攻反射キャラに弱いのでエネ攻で固めると反射でまとめてやられる可能性が高かなるのを避けるためですね
物理キャラは人によって色々見ますが、ウルヴィー、スパなどなど強い物理キャラを置いてる人もいます👦
個人的にはスパとウルヴィーは分散させて突破力を分散させたい狙いがあるので分けてます
まぁ、敵対するとしてスパとウルヴィーはジーンの横に置いて欲しくないですね…😭(突破がしんどい😓)
今回はカーンとシュリ相手に敢えて当てて見ましたがジーンが復活を使わずにほぼ全員処理(カーンだけ復活使用した)できたので強いでしょう💪
ジーンやアダムはエネ攻反射キャラ(デストロイヤーなど)で対策できたりするのでまだ良いですがウルヴィー、君はダメです(-。-;
⬜︎まとめ
今回は少し真新しい編成を書いてみました📝
アラコンは都度都度組み替えて対応する必要があるので難しいですがこれからも色々学んで行きます💦
今回はこの辺で終わりたいと思います😷