こんにちは、ハルクです😷
全然更新できなくてすみません💦
ちょっと色々あったもので(^◇^;)
今回は久しぶりに映画の感想を書いていきます📃
⚠️ここから下はネタバレ注意です⚠️
感想を書いていくのは9/1に公開されたブラッド・ピットが主演ということで話題を集めている映画です😊
ブレット・トレインということで直訳は弾丸列車ですね🚂(最初に「弾丸列車」と出てくるので間違いないですね)
最初はブラッド・トレインで血の列車だと勘違いしてました(^◇^;)
あとどうでも良いことなんですが木曜日公開の映画って珍しいなと思いましたね😲
・感想
本編の感想を書いていきます
一言感想としてはコメディ要素多めで楽しめる映画でした🎞
良かったところは話に無理があまり生じなかったところ(無理というのは話の流れとして矛盾がないということ)です😷
アクションも派手でコメディも多く盛り込まれていたので時々クスッとしながらも楽しめるものになっていたかなと思います(^^)
良くなかったのは日本を舞台としているものの日本じゃないなぁという場面がいくつかあったところです
これは日本を舞台にした映画全般に言えることなんですが、明らかに現代の日本ではないよなという場面があるんです
今作だと東京駅は全然違うここどこ?みたいな映像が写っていたし、日本の繁華街もどこか違和感を感じるし、新幹線をモチーフにしているのは分かるんですが、各停車駅にヤクザ的な存在が刀や銃を持って待っているなど色々ありました😓
日本だと映画の撮影規則が難しいため日本で撮影しないのは割とあることであの有名なワイルド・スピードでさえ、擬似渋谷をセットで作成して撮影したほどです(そのおかげで全然渋谷っぽくなかった)
でも日本に寄せる努力はしてくれているように感じたのでそこは評価できるかなとも思います(謎の上から)
一方でアクションに関しては申し分なくて派手で見どころ満載でした❗️(語彙力)
また、キャラ1人1人がユニークで良い味を出しており、纏め方も非常に良かったと思います(^^)
時折あるブラッド・ピットの日本を皮肉したジョークや愚痴が私的には結構ツボでした😅
日本の本当に存在する地名を使っている以上、外国の人が観たらその場所には本当にヤクザやらがいると思って印象悪くなってしまうのではと思いましたが…(^◇^;)
それを差し引いても戦闘シーンは迫力がありますし、キャラの設定もユニークでたまにジョークもあってクスッと笑えるしで内容自体は良かったと個人的には思いました(^^)
最近、今作のようなコメディ寄りの映画をあまり観てなかったので久しぶりに観ました❗️
内容もおおむね満足できたので良かったです(^。^)
いつもより少し短いかもしれませんが、今回はこの辺で終わります