こんにちは、ハルクです😷
今回はカーネイジTier4の使用感と感想を書いていきます^_^
最新ユニ(フォールンソウル)での感想となっていますのでそこだけご了承ください🙇
⬜︎感想
一言感想は育成次第で対人も攻略もこなせるキャラだと感じました💦
私は精製精錬のCTPを付けていますが、激怒や貪欲のCTPを付けて攻撃的にするのも強いなと感じました(^◇^;)
とはいえ対人のトップメタとして君臨している部分が目立つ部分でして、最近だとアザーワールドバトルにて使用されています☝️
まぁアザワではデバフキャラを指定されますが、ジーンやスパが指定される中、カーネイジが一向に指定されないので暴れているというのもありますが…(-。-;
TLBでも強力なのですが手動操作が可能という点やスキルモーション的に避けやすいという都合上、もっと強いキャラに比べると少し物足りないという印象はありますね💦
一方でアラコンでは厄介な存在でして、一工夫しないと相手のカーネイジにしっかりやられます( ; ; )
アラコンでは敵に向かっていくAIになるので4スキルに当たりに行くんですよね…😇
育成によっては物理反射キャラでも貫かれるので対策はしっかり用意しておく必要があるでしょう🤔
属性的に有利を取れるスパイダーマン(単体)を安定して倒せるのは良いところだと思います(^^)
攻略面では激怒のCTPを付ければやれなくはないし、火力もしっかり出せますが、攻略用のビルドになるので対人とはまた異なる育成になることには注意が必要です⚠️
実際にワボスレジェンドをカーネイジでやっている方はいますので火力は充分かと思われます🧐
ドルマムゥに関してはあまり向いてないというか使っている人をあまり見ませんね(^◇^;)
使われてないということは…察しの通りかと思います💦
サノスと同じで対人向けに育成している人が多い以上、攻略向けに育成する方が少ないのではないかと思います🤔
方針転換するのは大変ですからね…
⬜︎まとめ
今回はT4カーネイジについて少し短めですが感想を書いてきました📝
攻略より対人向けと言う方が近いですね…
攻略用のコマが充分揃っている人向けの玄人キャラという印象は感じます💦
無課金でも入手は可能ですが基本的に月額課金キャラですので玄人向けなのは仕方ないのかも…
アラコンでは多少厄介な部分があるのでしっかり育成してあげれば活躍は見込めます🤔
ただし、専用アーティファクトが必須な点は注意ですね(^◇^;)
次回はマグニートーの感想を書く予定です🗓️
今回はこの辺で終わりたいと思います😷