こんにちは、ハルクです😷
今回はクリスタルを普段何に使うか、使った方が良いかについて書いていこうと思います📑
このゲームクリスタルで購入できるものが沢山ありすぎるので初心者の方は悩んでしまいがちです🔰
今回の記事はそんな初心者向けになっています🤔
無料で貰えるクリスタルは限られてるので慎重に選択しましょう!
まず冒頭で説明したクリスタルで購入できるものですが
・ヒーローボックス
・カードボックス
・CTPボックス
・アーティファクトボックス
・キャラユニフォーム
・ワボスレベル解放
etc...
こんなにありますのでそりゃ悩みますよね(^◇^;)
他にもカードデッキやISO-8セットの解放(2つ目以降)など事あるごとに要求されますので本当によく分からないと思います💦
個人的にクリスタルを使うべきもの(私が実際に使っているもの)を幾つか挙げていこうと思います❄️
①ユニフォーム
ユニフォームはコンテンツにおいても大事です
多くのキャラはユニフォームを変える事でスキルモーションが変わります(キャラによっては変更ないのもあります)
モーションが変わる=以前のユニフォームから強化されていることが多いので最新のユニフォームは出来るだけ揃えておきたいところです
パッシブスキルという常時発動するスキルについても数値が強化されていることが多いのでその面でも大切です😷
ユニフォームはキャラによっては別キャラの様に強化がされることもあります(^◇^;)
特に前ユニとの期間が長めのキャラは注意です⚠️
また、古いユニフォームだと例え有利タイプだとしても火力不足、ゴリ押しされることが多くなってしまいます💦
②レジェンダリーバトル(ハードモード)
ハードモードを開放するとクリスタルが一部返ってくる他、ハードモードに挑めるようになり豪華な報酬(CTPなど)が貰えます
ただ、豪華な報酬を貰うためには特定のキャラのユニフォーム等を所持・強化している必要があるので結局①に帰着しますね…💦
③エピッククエスト(デラックス)
エピッククエストの一部コンテンツはクリスタルを使わないとプレイできないようになっています
クリスタルを使うことでプレイできるようになり、特定のキャラを入手することができます
また、それらのキャラを含めた幾つかのキャラを育成(Tier2まで)しないと入手できないキャラもいます(ジーン、ドゥーム、モレキュラーマンなど)
④コズミックコアイベント
定期的にやってくるイベントで各種コンテンツにて入手できるアイテム(ポイントのようなもの)を使用して報酬獲得をするというもので報酬は1日1回は無料で変更できます
2回目以降は75クリスタルを払うことで変更することができ、1回の変更に使用するクリスタルが比較的少数なのでちょこちょこ変えたりしてます✍️
各種CTPや素材、育成用のチケットが貰えるイベントなのでやらないのは勿体無いです(クリスタル使う必要はないです)
ただ消費数は少なくてもたくさん変更するとかなりクリスタルを使用することになるので少しだけにしておきましょう(何回か大敗…)
基本的に①に使うで良いと思ってます
というのも毎月アップデートにて新しいユニフォームが追加されるので基本追い付きません💦(毎回買っていたらお金が飛んでいきます💸)
そのため、色々な人の感想を見聞きしながらお気に入りのキャラのユニフォームを買うというのが賢い選択かと思います📑
性能が良くても見た目が好きでない場合は見送った方が良い時もあります(何回か大敗…)
逆に使わなくて良いもの書いておきます⬇️
①各種ボックス
ヒーロー、CTP、カード、アーティファクトなど色々なボックスがありますが確実に欲しいものを当てることができないのと空振りする確率の方が高いのでリスクが大きいです💦
CTP、カード、アーティファクトなどはたくさん引いたら確定で貰えるものがありますがそれでも高すぎます…(6750クリスタル)
ユニフォームが6着くらい買えちゃいます…(^◇^;)
じゃあどうするんだという人もいるかもしれませんが、CTPはログボで貰えますし、トークンイベントが定期的に行われており、ほぼ毎日欠かさずにこなしていればカードやCTPに関してはそこで貰うことができますので頑張っていけば着実に強くなれます💪(体験談)
アーティファクトは天上のエッセンスで引けるガチャでチマチマ頑張りましょう(適当)
幸い、アーティファクトが必須級のキャラは一部で必ずしも必要というわけではないことは言っておきます(必須級なのは本当に勘弁して欲しい…)
ヒーローボックスは毎日チマチマ無料分を引いていればほぼ揃います(体験談)し、生体データは色々なコンテンツで貰えますのでクリスタルは使用すべきでないです☝️
課金キャラは出ない(確か)ので引く必要が本当にありません(^◇^;)
クリスタルが余って仕方ない人向けと言えますね…
②ISO-8、カードデッキの拡張
よっぽどカードが余ってるとかISO-8が余ってるとかでない限りは拡張するメリットはほぼありません
ISO-8の効果が二重に発動するわけでもないです(1敗)
カードに関しては攻略用と対人用で分けることが出来ると言うメリットがありますが、最初の内はあまり深く考える必要はないと思います🤔
カードの星の色を揃える(そもそも細工から)のに精一杯のはずですのでまずは目の前のカードを作り上げると良いと思います😷
□まとめ
今回はクリスタルの使い所を考えてみました(ほぼ実体験ベース)
人それぞれ価値観が違うので絶対ではないんですが参考になったら幸いです
今回はこの辺で終わりたいと思います😷