こんにちは、ハルクです😷
今回はハルクのTier4の使用感と感想を書いていきたいと思います(^^)
先日、アイアンマンのTier4試運転の感想記事を上げましたが、実を言うと1番最初にTier4にしたのはアイアンマンではなくハルクなんです😓
では何故上げなかったかというとストライカースキルのバフ効果がバグだかで無効になっていて意味なかったからですね(^◇^;)
今回はそのバグも無くなってしっかりバフが発動するようになったので使用感と感想を書いていきたいと思います❗️
⬜︎感想
使ってみた感想としては強いです(語彙力)
対人、攻略の両方で使える点が良いのかなと思います
ハルクは1つ前のイモータルハルクのユニフォームからHP参照のダメージ計算になったので攻撃力を上げる必要がなくなる代わりにHPを上げる必要があるキャラになりました
対人では攻撃力ももちろんHPが多い方が良いのでHPを上げる=対人、攻略両方の対策になるのが特に大きいかなと思います😅
攻略と対人の両方でもう1つ強い点としてはストライカースキルのバフです
ストライカースキルのバフは自分よりHPが高い敵に与えるダメージが上がるという効果と自分よりHPが低い敵から受けるダメージを減少する効果です
この効果が大きくて対人戦ではハルクよりHPが高いキャラはそうそういないのでHPが減らない限りは受けるダメージを常に減少させることができます(ストライカースキルの発動までいければですが…)
逆にワボスレジェンドやGBRではHPはバーで正確には見えませんが間違いなくハルクよりはHPが高いはずなので与えるダメージが上がることになり、非常に使いやすい効果になってます
これらのことからHP上げると対人、攻略の両方で使えるので一石二鳥です(^^)
再生のCTPとの相性も良くて付けるだけでHPが上がり(ダメージアップ)、精製すると看破という確率で相手の攻撃を強制的にキャンセルさせることができます
基本的なスキル回し(最新ユニ)は
3c5dc(Sc6dc)4→2c1
3は即キャンセル、5はハンマーを振り下ろしたらキャンセル、6スキルは着地して衝撃波が出たらキャンセルです
6スキルの溜まるタイミングが微妙なので実は4→6とする場合の方が多かったりしますが、1番火力が出るスキル回しは上記だと思われます(^^)
Tier4にしただけあって攻略面では火力もかなりあるのでワボスレジェンド、GBR、派遣ミッションは割と余裕を持ってクリアできるのはかなり有り難いですね☺️
対人面では環境にアダムという属性不利のキャラがいるので無双とまではいきませんが、そこら辺の中途半端なアダム相手には抗うことができます😅(トップ層は無理です…)
⬜︎まとめ
なんだか書いてて感想というよりハルクの魅力を語る記事になってしまいました💦
新しいユニフォームということもあって火力と耐久が高く、対人と攻略の両方で使えるのでまだ作ってないよという方にはオススメしたいです(^^)
是非作ってみてください❗️
今回はこの辺で終わりたいと思います