ハルクのMFFブログ 時々雑談

MFFの微課金進捗、その他雑談色々

MFF ジーングレイ Tier4 試運転感想

こんにちは、ハルクです😷

今回はジーングレイTier4の使用感と感想を書いていきます^_^

最新ユニ(ダークフェニックス)前提になってますのでそこだけご了承ください🙇

 

□感想

攻略、対人どちらでも強いの一言(語彙力)

毎度のごとくTier4のキャラって基本的に強いです(他キャラよりもLv10も高くてステータス高くなってるので当たり前ですが)

ジーンは新ユニが出るたびに対人環境のトップメタになってきたキャラでTier4が実装された今、対人トップメタなのは言うまでもありませんね(^◇^;)

対人キャラの強いところは超火力よりも安定火力・耐久、優秀なスキルモーション、今ならタゲ切り無視攻撃の性能…etcだったんですが、ジーンはほとんど兼ね備えてて使いやすいです😷

激怒はもちろん属性キャラなので審判のCTPを装備しても活躍できます(^^)

攻略なら上記2つのCTPがやはり良いでしょう🙆‍♂️

対人でも噛み合えば激怒や審判でもやはり強いですが、打たれ弱さがちょっと目立ちます💦

ジーンミラーになったときにちょっと心許ない気もしますね(^◇^;)

昔からそうなんですが対人でのジーンは5スキルによるガードブレイク貫通のハメ性能が高く、一度ターンを取られると抜け出せないなんてこともあります…💦

その抜け出せない状況にならないためのスーパーガードブレイク免疫を付与できる権能、精錬、貪欲が現在の流行となってます😷

対人で強いと言われる再生は精製時の付与効果で看破で確率で敵の攻撃を強制的にキャンセルさせることができますが一定確率で失敗したら押し切られることも多く、また連発できないので防いでも次の5スキルは避けられなかったりするため微妙な気がしてます(個人の感想です)

私は最初は未精製権能、途中から精製貪欲にてTLBと攻略コンテンツを少し試運転しました🤏

TLBでは激怒や審判のジーンもよく見ますが、やはり打たれ弱いのかミラーでは精製貪欲の方が打ち勝つ場面が多かったです💥(激怒や審判はターン取られると勝てないのかも…)

精製によって付与されたスーパーガードブレイク免疫が強くて嵌められて相手のターンになった時でも無理やり返すことができたりしたので精製はかなり重要ですね🙇

TLBのジーンミラーの場合はストライカースキルを如何に相手よりも早く発動して殴れるか勝負なところはありますけど…(^◇^;)

ALBではハードまでならカードが弱かろうと適当にポチポチしてても最高報酬は貰えるくらいには点数は取れます😷(一部ではCTPすらいらない…?)

激怒、審判のように火力特化したらその辺の点数は伸びそうです↗️

GBRも何回かやってみましたが精製貪欲は火力を出せる時と出せない時があるので激怒や審判のジーン、他の超火力キャラに比べるとそこまで劇的に早いわけではないんですが、適当にポチポチしててもクリアできそうな感じでした(^◇^;)

強い人にキャリーされたこともあるのでクリア自体はそれほど難しくはないと思われます😷

STORYオートもやってみたら意外と早くてそれほどストレス溜まらなかったです😇

STORYって状態異常が厄介で毒が降ってきたり、タイムフリージングだったりで意外とストレス溜まるので状態異常解除リーダーって結構便利なんです🤔

ジーンのリーダースキルは状態異常解除なので傍に指定キャラやバフ役を置くことでストレスフリーに周回することができます^_^

ワボスについては他キャラと比べても正直そんなにでした💦

早いわけでも遅いわけでもないので他に火力キャラがいない限りはわざわざ使うほどでもないような気がしました(激怒や審判のように攻略に特化した場合は別ですが)

スキルローテは海外サイトだと色々書いてありましたが個人的には

3dc1c4c5c2(c6)

※7(ストライカー)は任意のタイミングで使用

個人的に流れが分かりやすかったスキル回しです

3はジーンが前に出たらキャンセル🏃

特に理由はないんですが2、3以外は即キャンセルというよりはワンテンポ置いた方が良さげかなと思いました🤔

これは実装当初から思っていたんですがジーンのストライカースキルは他のキャラと比べて溜まるのが早すぎるような…(^◇^;)(大体1ローテで溜まります)

ストライカースキルは蓄積ダメージバフがあるのでなるべく多くのスキルが被さるタイミングで撃つと効率が良いかなと思います😷

正直ポチポチでも良いかなと思っちゃいますが…🙇

 

□まとめ

今回はジーンのTier4試運転の感想を書いてきました!(ほぼ総評だったような気もしますが…)

対人トップメタでもあるので育成できるならした方が良いのは間違いないです!

アラコンでは反射キャラを使うとあっさり落とせたりするらしいのですがそれはもっとアラコンスキルを磨いてからということで(絶賛勉強中です…🙇)

育成によってはGBR、ワボスレジェンドもいけると思います(^^)

今回はこの辺で終わりたいと思います😷