ハルクのMFFブログ 時々雑談

MFFの微課金進捗、その他雑談色々

現在の育成状況21(ルーク・ケイジ)

こんにちは、ハルクです😷

マーベルフューチャーファイトの記事を全然投稿してなかったのでどんな感じで記事を書いてたか完全に忘れてしまいました(自業自得)💦

そのため、一部可笑しい点があるかもしれませんが暖かい目で見守っていただけると助かります😓

今回紹介するキャラはこちらです💁‍♂️

f:id:hulkMFF:20211017000010j:image

ルーク・ケイジディフェンダーズのキャラでMARVELキャラによくある人体実験によって強靭な肉体とパワーを手に入れた経緯があります(ネット調べ)

ディフェンダーズを全く知らない人のために簡単に説明するとルーク・ケイジジェシカ・ジョーンズ、デアデビル、アイアンフィストが集結したチーム名のことです

恥ずかしながら私はテレビドラマのMARVEL作品を観たことがなくて正直内容に関しては全く知らないのですが、名前だけは聞いたことあるキャラなので知名度は中々ある方なのかもしれません💦

ルーク・ケイジは昔はヒーロークエストという一定期間にミッションをこなさなければいけなかったのですが最近では次元ミッションのサポートショップで生体データが手に入るので育成は比較的簡単な部類なのかなと思います(^^)

更にTier3ではなく潜在能力超越(ほぼTier3みたいなもの)でTier3より素材が少なく済むので更に育成ハードルは低めです

育成は簡単なんですが、お手軽に強いかというとそうではなくて戦力として使うなら最新ユニが必須です😅

というのも最新ユニ以外はかなり古いユニでして他キャラの最近のユニと比較すると性能がどうしても劣ってしまうからです😓

最新ユニであれば最前線でと言いたいところなんですがそうでもなくて敵を選ぶところはあると思いますね💦

キャラを選ぶというのはパッシブやリーダースキルに理由があってパッシブに物理ダメージ反射、リーダースキルに物理ダメージ免疫があるためでこの反射が非常に強力です

つまり物理ダメージメインのキャラに対してかなり強さを誇りますが一方でエネルギーダメージメインのキャラにはあまり強さを発揮できないのです

しかも困ったことにこのゲームは基本的にエネルギーダメージメインで強いキャラが多いのとコンバットタイプなのでブラストタイプに弱い(ブラストはエネルギーメインキャラが多い)ので活躍の場が限られてしまうことの方が多めです😓

ルーク・ケイジは高火力を出して相手を圧倒するというよりも相手の攻撃を耐えつつ反射を交えて粘って勝つのが基本的な戦い方のため対人よりのキャラではあるのですが前述の通りエネルギーメインの相手には反射ができないためどうしても不利が付くのもあって対人でも立場は結構厳しいですね…💦

それでもアライアンスコンクエストやバトルワールドのコンバット指定では反射が活きる場面があるので活躍できることもあります

  • 基本スキル回し

3c→4c→5orUS

※USは6スキル(アルティメットスキル)のこと

  • 特殊装備

・再生のCTP

・権能のCTP

・精錬のCTP

・HPアップや無敵など生存率を上げるアルオベ

※HPが上がり、ガードブレイク免疫の付与など生存率がかなり上がるので再生と相性◎

※ガードブレイク免疫や無敵を付与でき、被ダメによる火力アップもできるので権能と相性◎

※HPアップ、回復率アップ、回復など生存率を上げられるので精錬と相性◎(再生があればそっちの方が良いかも)

この辺りがオススメです。

では、今回はこの辺りで報告を終わります。