こんにちは、ハルクです😷
今回は25日に公開された「MEG ザ・モンスターズ2」を観てきたので感想を書いていきます📝
タイトル通り、この作品は続編なのでまだ観てない方は前作もチェックしましょう✅
⚠️この記事は映画のネタバレを含みますので注意してください⚠️
一言感想はステイサムの無双がすごい、けど他のメンバーにもちゃんと活躍の場が用意されてて考えられているなぁと思いました🤔
前作と話が直で繋がっているわけではないので
前作もそうですがステイサムが強くて誰も勝てんというのがこの映画の面白さでもあります(^◇^;)物語的には深海にある層に穴が開いてメガロドン+αが出てくるという展開でよくありそうな話ではあります🧐
深海で爆発を起こしたことで層に穴が開いたんですが肝心な高度な技術(研究施設)をどう運んで作ったのかについては最後まで言及されず…(-。-;
そこについても何か説明があればなぁと思いました💦
大金があれば考え方は変わるって言ってたので金積んで作ったんでしょうか…?(どうやってについては不明)
そもそもメガロドンって前作だと確か深海の層の下では生きてるかもしれないくらいの可能性だったのに今作では当たり前のようにたくさん出てくるし、他の生物まで出てくるしでスリリングになるのは良いですけど何だか複雑ですね(^◇^;)
結局深海の層から出てきた大きいタコ?もメガロドンに食べられて終わりでしたからメガロドン頼りになってたところは多少ありそうですね💦
ただ、ステイサムのアクションシーンについてはかなり満足できました(^^)
主人公というのもあってやっぱり無敵ぶりは健在でしたね〜😇
他のメンバーにも見せ場は用意されていて役割分担して分かれながらも協力している感じは良かったです(^^)
マックは完全に生き残ることしか考えてなかったですが💦
完全にネタ枠だと思ってましたけどサバイバルグッズって結構役に立つんですねと思いました😆
笑えるネタを時折入れてくるのが個人的に好きです😊
今回は上映される時間的に吹き替えしか観られなかったので吹き替えで観ましたが笑えるネタのところは字幕でも観てみたいですね〜😇
小型のすばしっこいやつが陸でも活動できるので結局最強な気がします🧐(ただ今まで何故深海にずっといたのかは謎ですが)
悪役が喰われるって言うのはこういう映画あるあるですね💦
ジュラシックパークの時も悪役は喰われていたので今作もそうなるかなと言う予想はある程度観ながら立てられましたね😆
ただ、黒幕のおばさんがヘリでわざわざ現場に来た理由は分からなかったですが(^◇^;)
最後くらい現場を見届けたかったのかな…?🧐
それにしても最近のCGはすごいですね👍
メガロドンについた傷とか爆発で抉られた部分とかまで再現しててリアルでした🦈
タコの足とか動きもスルスルって動いててリアルでした(^^)
⬜︎まとめ
全体的に映像が綺麗だったこと、ところどころ疑問はありますがストーリーもちょうど良い長さでした🙆
退屈することなく観ることができたのでとても面白かったと思います(^^)
今回はこの辺で終わりたいと思います😷