ハルクのMFFブログ 時々雑談

MFFの微課金進捗、その他雑談色々

MFF ストーリー(アルティメット)の厄介な敵について

こんにちは、ハルクです😷

今回はストーリーをやる時に面倒な敵について書いていこうと思います📝

ほぼ全キャラ育成完璧でオートで周回できるよって人はそうそういないと思います(^◇^;)

私はそんなにたくさん育成できているわけではないので毎回手動でチーム編成を変えながら基本オートでやってます💦

 

⬜︎ストーリーをやる意味は?

これについては以前何かの記事で書いたと思いますが、フラグメント合成によって強化素材が入手でき育成が捗ります💪

ストーリーのクリア自体はそれほど難しくないのでできるなら毎日やった方が良いです🙆

ただし、アルティメットではT3(T4含む)Lv70以上及び潜在能力超越したキャラのみ参加できる仕様なので初心者の場合はまずクリア用のキャラを育成しましょう☝️

 

⬜︎厄介な敵

・2-1〜2-3に出てくる自爆機械

無視していれば勝手に自爆するのでそれでも良いですが自爆まで意外と長いので時短したい場合はデバフ(防御を下げるなど)や無力化効果を持つスキルで相手のバフを剥がすことで素早く倒すことができます

2-2は特に自爆機械の数が多いので短縮した方が良いですね🙆

まぁ、デバフが効くのはコイツらに限った話ではないですが(^◇^;)

※仕様としてバフでとても硬いっぽいため無力化スキルでそれを剥がすとダメージが通るようです(元のHPが低いため簡単に倒せるようになる)

 

・4-2 キングピン

HPが減ると専用モーションに入ります

この攻撃はタゲ無視攻撃なので通常のキャラの場合、まともにダメージを与えられません❌

その上、避けないとHPごっそり持っていかれます(^◇^;)

避けるのも結構面倒でしてオートの場合はこちらのキャラが棒立ちになるので一方的にやられがちです💦

これを避ける方法は大きく2つ⬇️

①超火力で素早く倒す

モーションに入る前に超火力でゴリ押す方法

最近のキャラは火力が高いキャラが多いのでこの方法は色々なキャラでとれます💥

ちょっと前のキャラでもゴーストライダーガンビットなどは倒すことができました(自分調べ)

注意ポイントは瞬間火力で超火力でも出だしが弱いと削りきれない可能性があります💦

②タイムフリージングスキルで動きを止める

タイムフリージング効果のスキルを持っているキャラ限定の方法ですが、最も有効です☝️

状態異常の中でもタイムフリージングは完全に相手の動きを止められるのでその間に火力を出して倒すことができます(^^)

ただ、動きを止めている間に削り切れないと意味がないです💦

また、タイムフリージング効果のスキルを持っているキャラに限られるのでこの戦法が取れるのはストレンジやジーンなどそれほど多くありません(^◇^;)

 

・6-1 モードック

キングピン同様、HPが減ると専用モーションに入ります

このモーション中はまともにダメージを与えられず、モードックの攻撃は避けるのが面倒です😇

1番の解決法は超火力で倒すことです🤛

次点で良いのはガードブレイクモーションを取らせることです

モードックは攻撃すると怯むのでずっと怯ませることができれば一方的に攻撃が可能です🎯

キングピンほど厳密ではないので瞬時に火力を出さなくても倒すことは可能です🉑

 

・11-1 ロキ

元々このステージは属性攻撃しかダメージが通らないステージなので厄介なのですが更に厄介なのがロキです🦯

タゲ切りで逃げてからのイライラ棒のように様々な攻撃をしてきます🧐

ここの攻略で良いのは判定長めのタゲ無視攻撃です

ロキを倒せば周りの雑魚は倒さなくても終わるのでロキをワンパンで倒せるキャラを編成するのが1番です☝️

具体的にはスーパージャイアントとかです(これしか思いつかなかった…)

私はいつもスーパージャイアントでワンパンしています😇

 

・13-2 マウ

他のキャラと比べるとそれほど厄介ではないです💦

ただタゲ回避から隕石落としてきたり、連続でタゲ切りしてきたりして中々ダメージが通らないなど沼ることもあるので挙げておきました(^◇^;)

対策としてはタゲ無視攻撃を持っている強いキャラを編成しておきましょう🧐

一方で最近のタゲ無視攻撃は大体強いのとある程度育成しておけばやられるということはあまりないはずなので育成している中で1番強いキャラを編成しておけば大丈夫だと思います🙆‍♀️

 

・13-3 サノス

サノスはHPが半分くらいになるとタゲ無視の隕石攻撃をしてくるのでオートでやってると案外厄介です(^◇^;)

ただ、攻撃パターンを覚えれば手動ならそれほど大変ではないです🧐

最近の強キャラを編成すればそんなに苦戦はしないかなと思います

強いキャラなら隕石降らせている間に攻撃して倒すこともできます☝️

私の確認した中だとジーン、ウィドウ、サノス、ソー辺りはオートでもクリアしていました(^^)

とりあえず痛い攻撃に当たらなければクリア自体はさほど難しくはないステージです💥

 

⬜︎まとめ

ストーリーの周回は育成素材なども入手できるためやった方が良いです⭕️

仮に全然育成していない場合でフラグメントがあまり入手できなくてもタイタンパーツボックスや次元のエッセンスはT3に育成するために必要な素材ですので充分価値があります(^^)

ただ、上記に書いたようなキャラに気を付けないとオートで気軽にできるものでもないので初めのうちは面倒でも手動でやるといいと思います👌

色々なキャラのモーションを確認しながらできるので手動でやるのは個人的に全然苦ではないですが人によっては苦痛に感じるかもしれませんね💦

今回はこの辺で終わりたいと思います😷