ハルクのMFFブログ 時々雑談

MFFの微課金進捗、その他雑談色々

MFF アザーワールドバトルについて(シーズン1)

こんにちは、ハルクです😷

今回はマーベルフューチャーファイトにて少し前に新規コンテンツとして追加されたアザーワールドバトルについて少しやってみたので感想など書いていきます📝

 

⬜︎感想

以前まではイベントでバトルワールドというのがやっていたんですがそれのオートバージョンという印象🧐

バトルワールドでもオート機能は使用できたんですが、オートよりも手動でやった方が強いのでほぼ手動でやるのが主流でした💦(これに限らずほとんどのコンテンツでは手動の方が強いです)

ただ、アザーワールドバトルでは手動の機能がなく、オートで戦う姿を見守ることしかできないようになっています👮

ザックリ言うとアラコンのバトルワールドバージョンみたいな感じですね(^◇^;)

 

⬜︎仕様について

以前までのバトルワールドとは異なる点がいくつかあります⬇️

①オート機能しかない(手動で操作できない)

イベントのバトルワールドではキャラを手動で操作することができました

バトルワールドでは相手がAIで戦っているのに対してこちらは手動で操作できるので相手の動きを見たりできたわけです👀

しかしアザーワールドバトルではそれができないのでAI同士のガチンコ対決となり、実際の育成がモノを言うコンテンツとなってます☝️

②最大3人のキャラが出てくる

バトルワールドでは2人ずつ出てきて倒すと控えが出てくると言う形でしたが、アザーワールドバトルでは初期は2人ですが、倒さなくても時間経過で3人目が出てくるようになってます

また、バトルワールドと同じように倒したら控えが出てくると言う仕様も引き継がれています💨

そのため最大で3vs3になる可能性があります💥

③デバフ効果のハンデがある

まだ、始まったばかりなので次のシーズンでもあるのかは不明な段階ですが、少なくとも今回のシーズンではデバフが設けられています(下記画像参照⬇️)

f:id:hulkMFF:20230528234642j:image

今シーズンでは

①ユニバ属性の防御減少

→ゴア、サノス、ジーンなどユニバ属性には対人においてトップメタキャラが多いため

ガンマ線アビリティ持ちの被ダメージ増加

→上記条件だとハルクがトップメタとなるため

③フェニックスフォースアビリティ持ちの与ダメージ減少

ジーンへのピンポイントメタハンデ

の3つが設定されていますね🧐

よく見ると対人においてトップメタのキャラを弱体化させるようなハンデが設定されていますね💦

などなど細かい仕様については更に異なる点はありますが大きく言うとこんなところです☝️

 

⬜︎パーティー編成について

上記のデバフ効果を見ながらパーティーに編成するキャラを考えていきます💬

・デバフを受けてない強キャラ

個人的にやってみて強いと感じたキャラはこちら⬇️

スパイダーマン

言わずと知れた対人強キャラ

アザーワールドバトルでも例外はなく、他キャラがデバフの影響を受ける中受けるデバフが一切ないので暴れている模様

強キャラにヴィランが多いこともあり、最新ユニのヴィラン特攻も追い風になっていると考えている💭

②カーネイジ

影に隠れがちだが地味に厄介な対人強キャラ

アラコンでは対策必死なほどの強キャラでスパイダーマンと同じくデバフの影響を一切受けていないため暴れている模様

元のスキル効果が強力なのでデバフを受けた強キャラをハメ倒すことも多々あり💦

属性でスパイダーマンに有利を取れるもののヴィラン特攻により覆されることもよくある(^◇^;)

③アダム・ウォーロック

対人キャラとしてトップメタだったこともある強キャラ

アザーバトルワールドでは初期の2人は通常攻撃から始まり、アダムのカウンター2スキルのクールタイムが短いこともあってほぼ確実に開幕カウンターを決めることができるのが強み💥

これにより相手の先頭に置いてある強キャラを落とす事もよくある

復活持ちのため保険もきくのだが、復活後のモーションがちょっと心許ないので油断はできない💦

④セルシなど復活覚醒キャラ

仕様がアラコンに近いので復活持ちキャラは復活後に覚醒スキルをブッパする特徴を持つ🧐

そのためセルシ等を入れて覚醒スキルを打ってもらうことで1〜2体持っていくことができる可能性がある🉑

有名な復活に四神もあるが、サンバードを編成する必要があり、最低でも2枠割く必要があるので入れている人はあまりいない(^◇^;)

・デバフありでも強キャラ

ジー

現TLBのトップメタにして頂点のキャラ

防御デバフ、与ダメデバフと2つのデバフを受けているにも関わらず復活と優秀スキル、属性耐性により普通に強い(^◇^;)

ハメ性能も強いので仮にダメージを与えられずともハメさえすれば他のキャラが倒すと言う場面も…💦

②サノス

TLBで上位に君臨する強キャラ

防御デバフはあるものの強力なタゲ無視攻撃があるお陰で活躍する場面はある

しかし、スキルモーション後に隙があるところや復活がないためハメられたら一方的にやられる事もしばしば…

③ゴア

TLBで上位に君臨する強キャラ

デバフはあるもののスキルモーションが結構優秀でハメ倒される事もよくあるので厄介

ただ、防御デバフの影響もあるのかカーネイジやスパイダーマン等に1発でやられてしまう場面もあるので通すのがキツイという一面もある

④ハルク

少し前まではTLBで上位に君臨する強キャラだった(ジーンなどが来なければ)

被ダメデバフがあるものの4スキルのタゲ無視攻撃が強力で通る時は1〜2体持っていく事もある

しかし、被ダメ増加デバフがあるので少しの攻撃で痛手、最悪落ちてしまう事もあるので配置を考えるのが難しい面も…💦

 

⬜︎4500ポイント到達時のパーティーと配置

私が実際に4500(今シーズンのカンスト)達成した時は以下のような配置でやってました⬇️

f:id:hulkMFF:20230529100257j:image

色々な編成を試してみましたが自分の手持ちではこの編成が1番勝率良かったのでこれでやってました(^^)

この編成におけるポイントは以下です⬇️

・初手アダム

強キャラ紹介でも書いた通り開幕2スキルカウンターが強くて初手に置かれることが多いジーン、ゴア辺りを1回持っていける、いけなくても7〜8割削って残りをこちらのジーンで削るなどかなり役割を持てました💪

・スイーパーのカーネイジ、スパイダーマン

アダムやジーンで取りこぼした相手を倒す要員です

ただ、ハメられると勝てない事も良くありました💦

そのためここに関しては自分が育成している中で1番火力の高いキャラを置くと良いと思います⭕️

カーネイジやスパイダーマンはデバフの影響を受けていないので純粋に強いと思われます🧐

・状態異常解除要員のワスプ

アザーワールドバトルではリーダースキルが発動しないので状態異常になると行動できずに倒されるということも良くあります(^◇^;)

そのためパッシブスキルにて状態異常を解除できるワスプはかなり優秀な駒となります♟️

上位の人の編成を見ると皆さん確定枠のように入っています💦

 

⬜︎入れるとしたら?

編成は色々あると思います🤔

強いキャラに関しては上に少し書いていますがここでは改めて他に入れても良いかなと思うキャラを少しだけ紹介します🤏

・コロッサス

パッシブスキルによってほぼ全キャラから受けるダメージを半減させることができる優秀な効果を持ってます⤴️

実際上位の人でワスプ、コロッサス両編成という方も多くいましたので入れてみても良いと思いました🙆

ただし、コロッサス自体の性能が強いわけではないのでその分アタッカーが減る事には注意した方が良いかと思います💦

・セルシ

復活覚醒スキルによって強力な一撃を与えることができます

覚醒スキルはこちらの回避やタゲ切りを無視(貫通)する効果がある?みたいなのでその一撃によってやられることは良くありました💦

1.1交換、1.2交換を狙えるのでその面では得することになります(極論1vs1を5回勝てば勝てるので)

 

⬜︎まとめ

今回は新コンテンツであるアザーワールドバトルについて書いてきました📝

まだ始まったばかりのコンテンツという事もあり、結構手探りでやっている方が多い印象🤔

シーズンの切り替わりでデバフ効果も変わると思うのでどうしても強いキャラの入れ替わりは発生しそうですね(^◇^;)

流石にずっと上に居続けるのは疲れちゃうので適度に休み休みやっていこうかなと思っています💦

今回はこの辺で終わりたいと思います😷

 

☆追伸☆

アダムT4が来てしまったので対人育成はまだまだ続きそうです…トホホ

以前環境をとったことがあるキャラなので流石に強いんでしょう…(^◇^;)

今後とも無理せず頑張ります🙇‍♂️