こんにちは、ハルクです😷
育成状況の報告も半分まで来ました❗️(まだ半分かよ…)
これからもマイペースではありますが、チマチマ更新していきます(^^)
さて、今回紹介するキャラはこちら💁♂️
クイックシルバーはX-MENシリーズでも出ていますし、MCUのアベンジャーズにも出ているので知っている方は多いと思います😊
私はそこまで思い入れあるキャラってわけではないんですけど、当時スピードかつ男性の強いキャラが中々いなくて攻略でも使えるかなと思って育成しました^_^
結果的にちょいちょい使ってるので良かったですが、現在はスピードの優秀なキャラがそこそこいるので拘る必要はあまりないのかもしれませんね…(つい最近来たファルコン、バッキーに目を向けつつ…)
クイックシルバーはワールドボスで生体データを入手するキャラで入手難易度自体はそこまで高いキャラではないと思います。
育成には他のキャラの生体データを要求されますが、現在は色々なコンテンツで手に入るので育成に関してもそこまでハードルは高くないと思います。
クイックシルバーはスキルの回し方がシンプルで分かりやすいのでワールドボス、ジャイアントボスなど攻略コンテンツで活躍が見込めると思います(^^)
私も実際にワールドボスで使ったりしてます😊
スキルにタゲ切りが多かったので一時期はタイムラインバトルなど対人でも活躍していましたが、最近のキャラはタゲ切り無視スキルを持っていたりして厳しめですね…💦
ところでX-MENの映画に出てる以上種族はミュータントだと思いますよね?
MFFでも種族みたいな項目があるんですけど「ミュータント」ではなく「その他」なんですよね…(その他って何やねん…)
MCUの映画ではインフィニティストーンの実験で得た能力となってますし、ミュータントとは言及してないからなのかもしれませんね😓
同様にワンダの方も種族はその他になってますね
原作コミックではワンダとピエトロ(クイックシルバー)はマグニートーの子供で双子とされてる話もあるのでミュータントの子供はミュータントでも良いのではないかなと思うのですが…
話が逸れてしまいましたがスキル回しについて書いておきます。
- 基本スキル回し
3→5c→(US→)4→2c→1c→3…以下ループ
※キャンセルするスキルは即キャンセルで🆗
※USはアルティメットスキル(6スキル)のこと
- 特殊装備
・次ダメ増加のアルオベ
・激動のCTP
※次ダメージ増加を載せやすいので上記2つがオススメ
※5スキルを即キャンセルしてスキル4(US)を打つことで次ダメ増加をスキル5と4又はUSの両方に載せることができる
この辺りがオススメです。
では、今回はこの辺りで報告を終わります。