ハルクのMFFブログ 時々雑談

MFFの微課金進捗、その他雑談色々

現在の育成状況23(スーパージャイアント)

こんにちは、ハルクです😷

前回MFFの記事を書いたのがおよそ2ヶ月前ということで大分放置してしまったので今回書いていこうと思います💦

放置といっても毎日コツコツ続けてはいるので育成が止まっていたわけではないです(^_^;)

今回紹介するキャラはこちらです💁‍♂️

f:id:hulkMFF:20220126233110j:image

スーパージャイアントはMFF界隈では割と有名ですね😅

というのもブラックオーダー(サノスの部下?)の中でMCU映画に出てないのがスーパージャイアントだけでアベンジャーズの映画で新着ユニフォームが来なかったことやMFF内のデイリークイズでハイパージャイアントと弄られるなど何かとネタにされてきたからですね💦

他のブラックオーダーはMCU映画のアベンジャーズ関連のユニフォームが出ているにも関わらずスーパージャイアントはユニフォームがなかったのでMFF界隈で不遇とも言われ、いつかハイパージャイアントになると言われてきました笑

そんなスーパージャイアントですが、割と最近にブラックオーダーのアップデートが来てついに新着ユニフォームを貰うことができました😄

更に他のブラックオーダーと比べても強め(ブラックオーダーは全体的に強めではありますが)と評価され、遂にハイパージャイアント?になったとも言われています笑

スーパージャイアントはワールドボスで生体データを入手できる最初からTier2のキャラのため育成素材は通常キャラの1.5倍と少し多めで育成ハードルは低くくはないと思います^^;

ですが、最新ユニフォームだとスーパージャイアントはスキル回しが単純で分かりやすく、火力を出せるので攻略方面はもちろん、パッシブスキルも優秀(純粋回避率、回避無視、無敵貫通など)でリーダースキルも状態異常解除なので対人でも活躍できる性能になってます❗️

活躍できるコンテンツとしては攻略面だとワールドボスアルティメット・レジェンド、ジャイアントボスレイド、アライアンスバトル(ユニバ女性ヴィラントップメタ)などで使うことができ、対人だとデンジャールーム(かなり育成しないとキツいかも…)、アライアンスコンクエスト、タイムラインバトル(主にリーダー要員が多いかも…)など幅広いコンテンツで使えるのでハードルは多少高めですがその価値に見合う活躍はしてくれると思います❗️

素材量は1.5倍と言えど課金が必要なわけではないので長い目で見れば育成自体は可能です(とにかく毎日コツコツ育成が大事)

  • 基本スキル回し

(USc→)5c→4c→2c→3→1

※USは6スキル(アルティメットスキル)のこと

※USはブラックオーダーのメンバーが出てからキャンセルが基本だが多少難易度高めのため即キャンセルで妥協可

※5スキルはワンテンポ置いてからキャンセル

※4、2スキルは即キャンセル

※3が終わった後のクールタイム稼ぎで1スキル使用

  • 特殊装備

・審判のCTP

・激怒のCTP

・激動のCTP

・精神ダメ増加アルオベ、ダメージ増加アルオベ

※精神属性キャラ、ダメージ増加を合わせやすいので審判のCTPとの相性◎

※基本的にスキルをキャンセルして火力を出す、ダメージ増加のタイミングを合わせやすいので激怒のCTPと相性◎

※ダメージ増加を合わせやすいので激動のCTPでも可能(ただし、バフズレの可能性は大いにある)

※ダメージ増加アルオベでも一応合わせられる(バフズレはある)

※精神属性のキャラなので精神ダメ増加のアルオベでも良い

この辺りがオススメです。

では、今回はこの辺りで報告を終わります。