ハルクのMFFブログ 時々雑談

MFFの微課金進捗、その他雑談色々

現在の育成状況22(ヴァルキリー)

こんにちは、ハルクです😷

久々にMFFについての記事を書いていて緊張しています😓

映画レビュー記事が多くなってますが毎日欠かさずにMFFもやっていますのでチマチマ更新していきます

さて、今回紹介するキャラはこちらです💁‍♂️

f:id:hulkMFF:20211127131134j:image

ヴァルキリーはMCUを観ている方ならほぼ知ってると思います

MCUではソーの3作目(邦題:バトルロイヤル)にて初登場した女戦士でテッサ・トンプソンが演じていました

MFFのユニフォームを着ていないヴァルキリーの姿はソーの映画をモチーフにしているので多少なりとも似ています

ヴァルキリーはサポートとしてかなり優秀です

もちろん火力も出せないことはないのですがもっと火力の出るキャラがいるのでそれほどと言ったところです💦

ヴァルキリーは次元ミッションのサポートヒーローとして入手できるのですが確率はかなり低めで他の入手手段が課金くらいしかないので育成ハードルは高めです

ただヴァルキリーをサポートで使う場合はTier2まで育成させてTier2パッシブスキルを発動させる必要があるため注意が必要です😅

Tier2パッシブスキルは強力でスーパーヴィランに対するダメージが上がるので主に攻略において有用なものになっています(^^)

最新のユニフォームを着るとスーパーヴィランに対するダメージが上がるのはそのまま(厳密には+5%上がる)に相手の回避率を30%の確率で無視できる効果も全チームメイトに付与されるのでより攻略で使いやすくなっています☝️

私はワールドボスやジャイアントボス、派遣ミッション、次元の狭間でのメインキャラの相方として重宝してます😊

特に派遣ミッションや次元の狭間では敵の回避率が高めに設定されている(レベル設定が高いため)のでそれを無視できるヴァルキリーのパッシブスキルはかなり便利です😷(無いのと比べると大分変わります)

メインキャラが育ってきた人にとってバフキャラは必要な機会が多いと思うので育成して損はしないと思います

ただ課金以外の生体データの入手方法が次元ミッションのサポートヒーロー(超低確率)のみのため育成ハードルはとても高めなところは注意が必要です⚠️

星1で入手さえできればランクアップチケットを使うことができるので根気よくやっていれば育成はできるのかもしれません😅

私はメインで使うことはないのでスキル回しはちょっと分からないで割愛させて貰います💦

  • 特殊装備

・洞察のCTP

・激怒のCTP

※サポートキャラとして特化するのであれば洞察を付けるとより効果的

※メインで使うならばバフズレの起きにくい激怒がおすすめ

今回はこの辺で終わりたいと思います