こんにちは、ハルクです😷
今回はウルヴァリンTier4の使用感と感想を書いていきます^_^
最新ユニ(デスオブウルヴァリン)での感想となっていますのでそこだけご了承ください🙇
⬜︎感想
一言感想は対人ではかなり厄介なキャラだなという感じです💦
攻略というよりは対人向けビルドで使った方が良さそうですね🧐
CTPは貪欲、権能辺りが精製すると強いので良いかなと思います(^^)
アーティファクト発動時にガブレ免疫は付きますがそれだと常時発動ではないので微妙らしい(他の根性キャラも同じく)
再生、精練もありですが元々ヒーリングファクターで常時回復を持っているキャラなので過剰回復かなと思ったりします💦(どれ付けても強いんですがね…)
対人として真っ先に思い付くのがTLB、アラコン、アザワですがどのコンテンツでも強いです(^◇^;)
とりあえず対策は用意しとかないとTLBは余裕で3タテ、アラコンもボッコボコ、アザワも全抜きされますね(-。-;
ただ対人として育成するにしても専用アーティファクトはほぼ必須級なのが難点か…(幸いアラバトの報酬で落ちる可能性があるのが救いか)
ウルヴァリンに限らずアーティファクトで根性効果が付くキャラは付けないと対人では活かしづらさありますね💦
特に現環境ではタゲ無視高火力で殴るのが1番強いとされている以上、HP1で耐える効果はかなり強力と言えます😣
根性効果は対人において強い効果ですが最も活きるのがアラコンです💥
復活持ちはとりあえず一回倒せば良いのに対して根性持ちは倒し切らないといけないのが相当厄介…(^◇^;)
アラコンはウルヴァリンを如何に上手く処理するかが今の所結構重要なポイントになってますね( ; ; )
ジーンやアダムは反射に弱かったり、サノスやハルクは復活が無かったりして何処かしら弱点があるのにね(-。-;
TLBでも環境を取ってまして、ジーン、アダム、ウルヴァリンの3体を育成しておけば今のところ勝てますね(^^)
昔に比べて火力がインフレしてるのもあって下手にコロちゃんとかを編成するくらいなら3体メタを並べた方が強いです💦(スパは回避という無限の可能性で勝ってくるためノーカンです🙅♂️)
アザワでも強すぎて毎回何かしらのデバフがかかるか次の週で超デバフで実質出禁になるかが多いので多少は許されてる感はありそう🤔
暴れる週はとことん暴れるのでコスト高いけど対人に力を入れるなら育成する価値は十分ありです(^^)
TLBではキャラチェンしても5スキルが追尾してくるし、タゲ回避&タゲ無視&無敵含む貫通という最強の効果を持っているので基本1ストックは持っていかれます😨
1ストック犠牲にするかウルヴァリンミラーを制するかアダムの2スキルでウルヴァリン止めて反撃するか…💦
アラコンではキャラの操作ができないので復活キャラで凌ぐか根性同士でミラーするかとかですかね😭
とにかくそれくらい無茶苦茶なのできちんと対策札を用意するしかないです(対策と言ってもどうすればという話ですが…)
今のところ私の手持ちキャラではアダムで止めるくらいしか対抗策はありませんね…😥
一方で攻略はというと微妙ですね(^◇^;)
対人だと5スキルを優先的に使用しますがオート時は4スキルや3スキルを多用するため5スキルを全然打ってくれません💦
火力に関しても激怒のCTPなら別ですがそれ以外の場合は対人のCTPを付けると思うのでこれまた火力では他の超火力キャラに比べると控えめな気がします🤔
スキルモーションもあまり攻略向けというわけではないので素直に対人育成した方が無難です(^◇^;)
⬜︎まとめ
今回はT4ウルヴァリンについて感想を書いてきました📝
攻略より対人向けのキャラというイメージです💬
対人を頑張りたいという人には育成して欲しい(逆にないとやっていけないかも)ですね😇
ただ元々T2なので必要素材が通常キャラよりも多めなのとアーティファクトが必須というのがネックなところでもあるのでそこは注意が必要ですね💦
次回は強強のキャラが来なければストームの感想を書く予定です🗓️
今回はこの辺で終わりたいと思います😷